(87) 伸び伸び雄大に育つた樹木の魅力 昭和記念公園の独立大木 独立木とは周りの樹木や障害物に影響されず、広い空間の中で伸び伸びと育った樹木のことです。そのような独立木が伸び伸びと育ち大木になった独立大木は、自然樹形の美しさと雄大さを兼ね備え感動的です。 立川市から昭島市にかけて広がる広大な昭和記念公園では、多くの独立大木を見ることができ、四季を通じて訪れる人に感動を与えてくれます。 |
(87-1) 欅下レストラン特別席 |
![]() |
立川口から入ってすぐのところにある「ふれあい広場」レストランの前にケヤキ(欅)の独立大木があります。 非常に均整のとれた美しいケヤキ大木です。木陰で食事ができるように席が設けられており、このような場所で飲むコーヒーは格別おいしいでしょう。 |
![]() |
(87-2) コナラの停車場 |
![]() |
(87-4) ユリノキの独立大木 「運動広場」近くの茂みの中にユリノキの独立大木が見られます。 |
(87-5) 光り輝くイチョウの独立大木 |
![]() |
昭和記念公園入口にあるカナール脇のイチョウ並木は絶品ですが、園内のあちらこちらに立つイチョウ独立大木の黄葉もそれに劣らず絶品です。 都会の公園や街路樹で見るイチョウは、多くが枝を剪定され人工的な窮屈な形になっていますが、ここのイチョウは伸び伸びと枝を伸ばし、枝一杯に葉を付け、そしてそのあふれるばかりの葉が秋に黄葉し、秋の日を受けて光り輝く様は、これぞまさに感動樹木中の感動樹木と言うべきでしょう。 |
樹木写真の属性 | |
樹 種 | ケヤキ(欅) [ニレ科ケヤキ属] コナラ(小楢) [ブナ科コナラ属] ヒマラヤスギ [マツ科ヒマラヤスギ属] ユリノキ(百合の木) [モクレン科ユリノキ属] イチョウ(銀杏) [イチョウ科イチョウ属] (「樹木の見所」のページにリンクしています) |
樹木の所在地 | 東京都立川市・昭島市 昭和記念公園 |
撮影年月 | 2014年11月、 2015年9月 |
投稿者 | 中村 靖 |
投稿者住所 | 横浜市都筑区中川中央 |
その他 |